5chテンプレート

(5コメント)  
最終更新日時:

5chテンプレートを略すようになったので記録として。
【放置RPG】IDLE HEROES (アイドル ヒーローズ) [無断転載禁止] Part.48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1538887229/
より

目次



2 どのようなゲームですか?

名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイWW 641a-W1ST)2018/10/07(日) 13:40:57.36ID:e50Fgj1B0
・どのようなゲームですか?
基本的に放置しながらキャラクターを育成するRPGです。戦闘は自動で行います。
PvP、ギルド戦、イベント、毎日クエストなど基本的なものは揃っています。
基本無料のアイテム課金式ですが、無課金でも問題なく遊べますが、微課金をおすすめします。

・サーバーが沢山有るけどどこで始めたらいいの?
基本的に一番新しいサーバーでいいと思います。古い鯖で始めるメリットはありません。

・日本人は結構いますか?
いろいろな国籍の方がプレイしています。たぶん、日本人の割合はプレイヤー100人あたり数人程度。

      • -----------------------------------------------------------------------------

これから新規で始める人へアドバイス

ギルドに入ろう
ギルドに加入する一番の目的はギルドコインを集めることです。
英雄と交換、英雄の能力を上げたりすることができます。

・フレンド枠を埋めよう
フレンドのおすすめリストがありますが、ほとんど機能していません。
世界チャットで「add me」と発言してる人に申請を送るとフレンドになってくれる確率が高いです。
自分から世界チャットで発言すれば早くフレンドが集まります。
フレンドから毎日もらえるハートを集めるのが目的です。

・アカウントを登録しよう
アカウント登録するとノールマ☆5(回復キャラ)が貰え、序盤の大幅な戦力UPになります。
クエストの下の歯車アイコン、設置タブにメールアドレスとパスワード設定するだけです。

3 各施設の紹介

名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイWW 641a-W1ST)2018/10/07(日) 13:41:25.01ID:e50Fgj1B0
各施設の紹介

預言者ツリー
預言者オーブを使用し英雄の欠片が入手できる。
預言者オーブはイベント、闇市飲み屋のクエスト、チャンピオンの試練、アシブールから入手可能。

祭壇
不要な英雄を分解し素材を入手する。★1、★2英雄は必要ないので全部分解。★3は★5合成に必要。
飲み屋
英雄クエストを受注する。レア度が高いクエストほど出現確率が低く報酬が良いものになる。
☆7クエには★6英雄が必要になる。

闇市
お得な商品が並ぶので、小まめにチェックしよう。3時間ごとに無料更新可。

カジノ
カジノチップを使ってルーレットを回しアイテムを獲得する。
カジノチップは闇市などで安く入手すべし。 3時間毎に無料更新可。

・魔法陣を作る
英雄を合成し★を上げる施設。
https://idleheroes.gamerch.com/%25E8%258B%25B1%25E9%259B%2584%25E5%25BC%25B7%25E5%258C%2596

戦役
メインクエスト。ここで放置するステージを選び、経験値とアイテムを稼ぐ。

召喚魔法陣
一般召喚、高級召喚、友情召喚から英雄を獲得できる。

・競技場
PvPバトル。3種類のリーグがある。

勇者の試練
2日に一回開催されるドラゴンコインを集めるイベント。対戦相手は自分の戦力に応じてマッチングされる。詳細は下のQ&Aにて。

アシブールダンジョン
進むごとに難易度が上がっていくダンジョン。画面左のポーション効果は長押しで見れます。
頻繁にアイテムを販売するキャラが出てくるので、安い物があればどんどん買いましょう。
基本的に回復可能なキャラや高火力アタッカーが有利。
例)血の刃ビザ、キルカル、ジークムントウォマスノールマ、クリム、心読者

幻惑の塔
登るごとに難易度が上がっていくダンジョン。英雄昇格石、英雄の欠片、武器、防具など貴重なアイテムが入手出来る。

・空の島
箱庭型の資源供給施設。中央のものみの塔のレベルを上げると各施設の設置可能数やレベル上限が上がる。
また遠征画面で宝箱や敵を撃破して報酬を獲得することが出来る。
ものみレベル5・8・11・14・17・19で敵のレベルが上がるので上げる際は要注意!

・封印の地 lv80以降に解禁される新たな施設
各陣営のみで挑む最新コンテンツ

4 基本的なパーティ編成

名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイWW 641a-W1ST)2018/10/07(日) 13:41:50.27ID:e50Fgj1B0
基本的なパーティ編成

スロット1にタンク、スロット2に一番火力高いアタッカー、
後列にはヒーラー(0~1)・CC(1~2)残りは全てアタッカー で埋めるのが基本

・タンク(戦士・侠客)
HPが高く、死ににくいキャラ。
反面、火力は高くない場合が多いので、入れすぎに注意。
グルー・屍妖など

・バースト系アタッカー(暗殺者・法師・侠客)
瞬間的に高ダメージを出すキャラ。
高いクリティカル率に高いクリティカルダメージを持つが、HPや防御が低く死にやすい。
大抵、2スロット目に入れる。後列の敵をすぐ倒せる強みがある。
血の刃・女王・スクライド・炎の嵐・信仰の刃など

・DOT系アタッカー(暗殺者・法師)
中毒や出血・燃焼などで継続ダメージを出すキャラ。
ターンが長引く程強く、レイドボスで大活躍。
ウォルター・ジークムント・マーガレットなど

・CC(crowd control)
目眩(スタン)や氷結、石化、沈黙(スキル封印)によって相手の行動を阻害するキャラ
個人の能力はそんな高くないが、1人か2人入れることで戦役や塔で進める階層がぜんぜん変わってくる。
アイスストライク・悪魔猟師・暗黒アシンドー・カムス・屍妖など

・ヒーラー、サポート系キャラ
自身やパーティを回復したり、能力を高めたり、敵の能力を下げたりするキャラ。
アシブールダンジョンや、勇者の試練などの連戦ではヒーラーが非常に強い。
ただし、現状で☆6以降でも使えるヒーラーはウォマスビザしかいない。
ウォマスビザ・エミリ・ローサ・クロースなど


Q.序盤のパーティ編成はどうすればよいですか

?まずは☆4を集めましょう。ヒーローのレベルが50になるまでは育てて大丈夫です。
レベル50過ぎる頃には☆5と入れ替えていきたいところです。
序盤はアラリアセラーやテイラーがおすすめです。
※日本人が好きそうな風行者や時間法師は弱いので注意

?全て☆5になったら、☆4形態のない☆5に入れ替えていきましょう。
序盤は主宰者・幻影・ドラゴンスレイヤーが手に入りやすく強いです。

?陣営オーラは付けばラッキー程度で、積極的には狙いません。強いヒーローで固める方が重要です。

?☆5が集まってきたら☆6を作っていきましょう。強い、レアな☆5を生け贄にしないように注意しましょう。

?☆6まではどのキャラも上げて大丈夫です。それ以降は厳選した方が良いです。

?序盤ではPvP用、PvE用、レイド用とパーティを分ける余裕はありませんので、特定のキャラを限界まで育てましょう。

?☆8以降はGod tier とHigh tierだけで固めていきましょう。

Qどのキャラが強い?
http://idleheroes.wikia.com/wiki/Faction_divided_tier_list

・英雄評価リスト(MKxJUMP's Idle Heroes Tier List)
https://imgur.com/gallery/HsQOEVI

5 Q&A1

名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイWW 641a-W1ST)2018/10/07(日) 13:42:11.55ID:e50Fgj1B0
Q.戦役や塔のステージ○○で詰まりました
戦役の一番高いステージで放置してヒーローのレベルあげをします
鍛治で装備のランクを上げます。セット効果を意識しましょう
ヒーローレベル40以降では、クリスタルも育てましょう
☆5ヒーロー2体より、☆6一体の方が有能です。積極的に☆6にしましょう
ステージ7以降で手にはいるレリックを付け替えて、特効がきくようにしましょう
プレイヤーレベル70以降ではペットの魔獣も育てましょう。
※4-15、5-15、5-20は詰まりやすい箇所です。何日か放置してヒーローのレベルをあげましょう

Q勇者の試練が勝てません。
自分の手持ちの戦力の高い6人に合わせて敵も強くなります(1戦目は試練入場時、以後は敵撃破時に抽選)。
そのためチームを強化するだけでは12辺りでつまることが多いです。
対策としては戦力TOP6の装備をはずしてベンチメンバーで戦う、ヒーラー多数のパーティーを作ってみるなど。
15戦突破は14戦目突破までメインメンバーをいかに温存するかにかかってます。
理不尽な強さの敵がでてきた時は諦めましょう。
序盤では、アカウント登録で貰えるノールマを自動回復覚えるまで育てればしばらく15までいけます。
レベルが上っていくと強力な敵が出やすくなり15まで行くのは至難の業になります。

Q.ダイヤは何に使えばいいですか
基本的には闇市とlv70以上の英雄挑戦・アシブールに使います。
あとはギルドレイドで3位以内に入れそうな場合に挑戦権を買うのもありです。
高級召喚は☆5確率が低いため、高級スクロール購入や10連は非推奨。

Q.闇市では何を買えばいいですか
このゲームのイベントは、イベント開始までにいかにイベント素材をためておけるかにかかっています。
カジノイベント(下級カジノコイン)・競技場イベント(競技場チケット)・預言者召喚イベント(預言者オーブ)などがあるので
それらを貯めておいてイベントで放出するのがおすすめです。
上級カジノコインでは、2000K前後のコインが手にはいるので、 買ってみるのも手です。
また、☆5や6をつくるのに必要な☆3、☆4がコインで売っている場合は買いです。

Q:科学ギルドに関係する戦闘でしか効果ないですか?また、これはギルドメンバー全体に効果がありますか?
割り振った科学は、各職のステータスに即時反映されます。
割り振る前と後のステータスを確認してみましょう。
また、自分のみに効果のあるもので、必要とする職をなるべく3つに絞り重点的に上げていくことを勧めます。
科学は後半になるほどコインの取得が難しくなり、そして科学の恩恵は凄まじいものです。

Q:ギルドを移籍したら現在の科学と寄付状況はどうなりますか?
科学は引き継ぎますが、自分の寄付の状況はリセットされます。移籍したギルド側の製粉所を確認してみましょう。

Q.課金はした方がいいの?
課金しなくても進めます。課金するならば、月間パスポート2回でvip3までもっていくのがおすすめです。

vip1→倍速戦闘出来るようになる(レベルが上がれば無課金でもできる。)
vip3→高級召喚100回で必ず☆5がもらえる
vip6→☆5主宰者がもらえる。毎日☆5ピースがもらえるので、1.5か月に一回☆5がもらえる

Q:フィードバックは日本語ではダメですか?
フィードバックに自分のメールアドレス(ゲームのID登録したメアド以外でも可)を添付して
尚且つ運営側Gメールアドレス<idleheroes.feedback@>
これにフィードバックに添付したメールアドレスから英語で問い合わせてみましょう。
コピーが出来るので翻訳アプリなどが使いやすく、スムーズにやり取りが出来るはずです。

6 Q&A2(魔獣)

名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイWW 641a-W1ST)2018/10/07(日) 13:42:31.36ID:e50Fgj1B0
Q:オススメの魔獣はなんですか?
魔獣は特性がはっきり別れているので
特化したいパーティーやコンテンツに合わせた選択しましょう。
オススメ順に記載

・蛇
魔獣スキルの火力が非常に高く、最大まで上げると★9以下は殆ど瞬殺できる
魔獣を呼ぶだけで戦況がひっくり返ることも。
毒DOT系アタッカーと組み合わせるとダメージアップ。
オーラがスキルダメージやブロックで若干こちらのほうがPvP向き
オススメ例:ウォルター・マラサ・マーガレットほか毒DOT

・狼
概要は蛇とほぼ同じ。
こちらは出血DOT系アタッカーと組ませると大ダメージを叩き出せる
ブレイクもありレイドなどダメージ総量にロマンを求める方へ
オススメ例:血の刃・女王ほか出血DOT

・ドラゴン
魔獣スキルがスタン持ち。
クリティカル、神聖ダメージはオールマイティに使えるが、魔獣自体の火力が上二体と比べて低めで見劣りするためイマイチ感がある。
オススメ例:HWなどクリティカル依存、ジークムント・グルーなど反撃

・ゴーレム
かなり限定的だがクリティカルダメージ・石化をコンセプトにしたパーティーの方へ
オススメ例:カムス(石化ダメUP)・アスモ・スクライド・HWなど高クリティカル英雄

・狐
魔獣スキルで次回味方のスキルが1ターン早く打てるので
牧師(ヒール)・侠客(CC)などスキルが特に強力なパーティーの方へ
オススメ例:ビザウォマス・アイスストライク・屍妖・ダスモグ・炎の嵐など

・鹿
唯一の回復スキル持ち。
HP最大値依存のため★10同士の対決になると効果が大きいが
序盤はあまり強く感じない
ブロークンスペースでは魔獣ダメージがカウントされない仕様のため上位争いの時に使えうる。
育てるなら2匹目が良い。どんなパーティにも合う
オススメ例:バレアを始めとした戦士職英雄

・梟
現状使っている人はほぼ居ない。唯一のスピードデバフスキル持ち
スピードの遅い牧師や法師、侠客に効果的。発動までにバフデバフは概ねかけられているため手遅れ感はいなめない。
攻撃力増加も付与されるので、ヒーラーなら回復量も増加する
オススメ例:キルカル・アシンドー・エミリ・ローサなど

最初は火力の高い魔獣を選択しましょう

7 必要★5数

名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイWW 641a-W1ST)2018/10/07(日) 13:42:49.55ID:e50Fgj1B0>>188
https://idleheroes.gamerch.com/%E8%8B%B1%E9%9B%84%E5%BC%B7%E5%8C%96
星6→星7
同陣営星5x4

星7→星8
同陣営星5x3
同陣営星6x1

星8→星9
同ヒーロー星5x1
同陣営星5x2
同陣営星6x1

星9→星10
同ヒーロー星5x2
同陣営星6x1
星9x1(他陣営でも可)

星10→星11
同ヒーロー星5×1
星9×1(他陣営可)

星11→星12
同ヒーロー星5×1
星9×1(他陣営可)

星12→星13
星10×1(他陣営可)

累計して換算すると、必要な星5の数は
星6…6 星7…10 星8…19 星9…28 星10…64 星11…93 星12…122 星13…186

8 英雄略称

名無しですよ、名無し!(鳥取県) (ワッチョイWW 641a-W1ST)2018/10/07(日) 13:43:23.20ID:e50Fgj1B0
キャラの略称

DH=悪魔猟師
HW=心読者
IB=アイスストライク
CD=屍妖
BB=血の刃
FB=信仰の刃
FS=焔の嵐
DA=暗黒アシンドー

・イベントについて
https://idleheroes.gamerch.com/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2599%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2588%25E3%2581%25AE%25E5%258B%25A7%25E3%2582%2581
このゲームの根幹です。じっくり読んでおきましょう。
↑【9月7日の大型パッチ】で週刊イベントが月間イベントに変わっていたり、
カジノイベントの上限が下がり、周回可能になっていたりと
様々なイベントが改変されています。

英雄評価のお役立ち情報
・Idle Heroes Rating
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1W0Qqg-biSsCOQBPDu3nE4qQs3PaoHlLofEXdqGxI2kU/edit

・Idle Heroes :: Final Hive
https://finalhive.com/idle-heroes

※繰り返しますが次スレは>>950が立てること
無理なら代わりを頼むこと、>>950前に立てたい有志はスレ立て宣言をしてから立ててください

※繰り返しますが荒らしが多発しているので僭越ながらsage進行でお願い致します※

新たな旅(ワッチョイ)の幕開けです!
コメント(5)

コメント

  • 初心者 No.104124034 2019/08/05 (月) 14:46 通報
    始めて4日目ですが、ノールマ以外の☆5キャラ獲得は何がお勧めでしょうか。レベル59で戦役5-10で停滞、幻惑タワー70階をギリギリ突破したところです。レベル上がっても戦役進められず、☆5取得はあてが無く、召喚イベントでゲットできるほど巻物も無く、やることが無くなっています。何を目標にしたらよいでしょうか。
    返信数 (2)
    0
    • × 初心者 No.104133412 2019/08/10 (土) 01:08 通報
      レベル90位の非課金から。
      なんとなく進めてたらノールマしかいなかった☆5キャラがどんどん貯まってきてジワジワ進められるよ。
      きっと次はログインボーナスの☆5が手に入るんじゃないかな。
      進めてると☆5の欠片が貰えたりとかポロって召喚で生まれたりしながら集まってくるはず。
      アクティブに動けるゲームではないからデイリー回しとくかーくらいな気持ちでやってた方がいいかも。
      0
      • × 初心者 No.104133421 2019/08/10 (土) 01:13 通報
        ちなみに、イベント意識するようになり、ダイヤも惜しみなく使うようになって預言者オーブを回し始めたら結構☆5出始めた。☆5欠片も出てくるしね。
        回す時はイベントをチェックしてね。
        0
  • 774@Gamerch No.104017210 2019/06/26 (水) 00:04 通報
    鍛治で装備整えるのはオススメできない。ゴールドがすぐなくなると思う。(特に始めて間もない人とかは)
    返信数 (1)
    0
    • × さそりビル No.104017703 2019/06/26 (水) 12:27 通報
      同感です!
      ☆が6以上になると装備の差よりも☆の差が大きくなりますしね~
      反対に気長に☆5集めでプレイしている方は、装備・召喚獣で勝負が決まるという面もありますよ~
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 charactertier
3 よくある質問
4 キャラ別評価一覧
5 forbiginner
6 リセマラ
7 裏技・小ネタ
8 脱初心者ガイド
9 イベントの勧め
10 ゲーム概要
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 5
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動